Langimage

faithfully-rendered

|faith/ful/ly-ren/dered|

B2

🇺🇸

/ˈfeɪθfəli ˈrɛndərd/

🇬🇧

/ˈfeɪθfəli ˈrɛndəd/

正確に描写された

accurately depicted

語源
語源情報

「faithfully-rendered」は「faithful」と「rendered」の組み合わせに由来します。「faithful」は古英語の「fæġe」から来ており、「忠実な」を意味し、「rendered」はラテン語の「reddere」から来ており、「返す」を意味します。

歴史的変遷

「faithful」は古英語の「fæġe」から進化し、「rendered」はラテン語の「reddere」から古フランス語の「rendre」を経て進化しました。

意味の変化

最初は「faithful」は「忠実な」を意味し、「rendered」は「返す」を意味しました。これらが組み合わさって「忠実に再現された」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

忠実に再現された

The artist's work was faithfully-rendered, capturing every detail of the landscape.

その芸術家の作品は忠実に再現され、風景のすべての細部を捉えていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/14 07:58