fairly-given
|fair/ly-giv/en|
B2
🇺🇸
/ˈfɛrli ˈɡɪvən/
🇬🇧
/ˈfeəli ˈɡɪvən/
公正に与えられた
justly bestowed
語源
語源情報
「fairly-given」は「fairly」と「given」の組み合わせに由来し、「fairly」は「公正に」、「given」は「与えられた」を意味します。
歴史的変遷
「fairly-given」は「fairly」と「given」を組み合わせた現代英語の複合形容詞です。
意味の変化
当初、「fairly」は「公正に」を意味し、「given」は「与えられた」を意味しました。これらを組み合わせることで、公正に与えられたという意味を伝えます。
品詞ごとの意味
形容詞 1
公正に与えられた
The award was fairly-given to the most deserving candidate.
その賞は最もふさわしい候補者に公正に与えられた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/31 02:17