evenly-applied
|ev/en/ly/ap/plied|
/ˈiːvənli əˈplaɪd/
(apply)
行動に移す
to put into action
| 基本形 | 複数形 | 現在形 | 三人称単数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去形 | 過去形 | 過去分詞形 | 過去分詞形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 現在分詞形 | 現在分詞形 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 副詞 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| apply | appliers | applies | applies | misapplies | applied | cross-applied | misapplied | applied | cross-applied | misapplied | applying | cross-applying | misapplying | applicable | freshly-applied | applied | correctly-applied | regularly-applied | applyingly |
語源
「evenly-applied」は「evenly」と「applied」の複合語です。"evenly"は古英語の「efen」に由来し、「平ら・等しい」を意味しました。"applied"(動詞applyの過去分詞)はラテン語の「applicare」に由来し、接頭辞'ad-'(同化して用いられる場合あり)は「~へ・~に向かって」を意味し、語根'plicare'は「折る・結び付ける」を意味しました。
「apply」は古フランス語'appliquer'を経てラテン語'applicare'から英語に入り、古英語から中英語を経て現代英語の'apply'になり、その過去分詞が'applied'になりました。"evenly"は古英語の"efen"から中英語を経て現代の"even/evenly"になり、"evenly applied"はこれらを組み合わせた現代英語の語句です。
ラテン語'applicare'はもともと「付ける・結び付ける(物理的な結合)」という意味が主でしたが、英語の'apply'では「用いる・表面に塗る・適用する」などの意味へ拡張し、『evenly-applied』は物理的・抽象的の両方で「均一に適用・塗布されている」という意味を持つようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
表面や領域にわたって均一に塗布・塗られた(物理的な意味:塗料・コーティング・接着剤など)
The technician ensured the adhesive was evenly-applied across the entire panel.
技術者は接着剤がパネル全体に均等に塗布されていることを確認した。
同意語
反意語
形容詞 2
人や事例、状況に対して公平かつ一貫して適用・施行された(抽象的・行政的な意味)
A policy that is evenly-applied builds trust among employees.
均等に適用される方針は従業員の信頼を築く。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/09/24 09:25
