Langimage

erroneously-invalid

|er/ro/ne/ous/ly-in/val/id|

C1

🇺🇸

/ɪˈroʊniəsli ɪnˈvælɪd/

🇬🇧

/ɪˈrəʊniəsli ɪnˈvælɪd/

(erroneous)

誤った

incorrect

基本形名詞名詞形容詞副詞
erroneoussupplyerrorinvaliderroneously
語源
語源情報

「erroneous」はラテン語の「erroneus」に由来し、「errare」は「さまよう、誤る」を意味しました。「invalid」はラテン語の「invalidus」に由来し、「in-」は「ない」を、「validus」は「強い、有効」を意味しました。

歴史的変遷

「erroneous」はラテン語の「erroneus」から変化し、現代英語の「erroneous」になりました。「invalid」はラテン語の「invalidus」から変化し、現代英語の「invalid」になりました。

意味の変化

「erroneous」は元々「さまよう、誤る」を意味しましたが、現在の「誤った、間違った」という意味に進化しました。「invalid」は元々「強くない」を意味しましたが、現在は「無効、受け入れられない」という意味になりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

誤って無効とされた

The document was erroneously-invalid due to a clerical error.

その書類は事務的なミスにより誤って無効とされた。

同意語

incorrectly-invalid

反意語

最終更新時刻: 2025/06/24 23:34