equitably-managed
|eq/ui/ta/bly-man/aged|
C1
/ˈɛkwɪtəbli ˈmænɪdʒd/
公平に管理された
fairly controlled
語源
語源情報
「equitably-managed」はラテン語の「aequitas」から来ており、「公平さ」や「公正」を意味し、イタリア語の「maneggiare」から来た英語の「manage」と組み合わさっています。
歴史的変遷
「Aequitas」は古フランス語の「equité」に変わり、最終的に現代英語の「equity」になりました。「Maneggiare」は中英語の「managen」に変わり、最終的に現代英語の「manage」になりました。
意味の変化
当初、「equitably」は「公平な方法で」を意味し、「manage」は「扱うまたは制御する」を意味しました。時間が経つにつれて、「equitably-managed」は「公平かつ公正に管理された」を意味するようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
公平に管理された
The resources were equitably-managed to ensure everyone had access.
資源は公平に管理され、全員がアクセスできるようにされました。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/16 03:36