dully-presented
|dull/y-pre/sent/ed|
B2
/ˈdʌli prɪˈzɛntɪd/
退屈に示された
uninterestingly shown
語源
語源情報
「dully-presented」は、古英語の「dol」から来た「dull」と、ラテン語の「praesentare」から来た「presented」に由来します。
歴史的変遷
「dull」は古英語の「dol」から中英語の「dul」に進化し、「presented」はラテン語の「praesentare」から中英語の「presenten」に進化しました。
意味の変化
最初は「dull」は「愚か」を意味していましたが、時間とともに「興味や刺激に欠ける」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
退屈に提示された
The lecture was dully-presented, making it hard to stay focused.
その講義は退屈に提示されていたので、集中するのが難しかった。
同意語
boringly-presented
uninterestingly-presented
反意語
engagingly-presented
interestingly-presented
最終更新時刻: 2025/07/09 16:19