Langimage

disproportionately-developed

|dis/pro/por/tion/ate/ly-de/vel/oped|

C1

🇺🇸

/ˌdɪsprəˈpɔrʃənətli-dɪˈvɛləpt/

🇬🇧

/ˌdɪsprəˈpɔːʃənətli-dɪˈvɛləpt/

不均衡な成長

uneven growth

語源
語源情報

「disproportionately-developed」は、ラテン語の「proportio」から来た「proportionate」と、古フランス語の「desveloper」から来た「developed」に、「離れて」や「別に」を意味する接頭辞「dis-」を組み合わせたものです。

歴史的変遷

「disproportionately-developed」という用語は、「disproportionate」と「developed」の組み合わせから進化し、不均衡な成長や発展の状態を反映しています。

意味の変化

最初は「不均衡な成長」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

不均衡に発展した

The city is disproportionately-developed, with some areas thriving while others are neglected.

その都市は不均衡に発展しており、一部の地域は繁栄しているが、他の地域は無視されている。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/12 03:46