dioxide
|di/ox/ide|
🇺🇸
/daɪˈɑːksaɪd/
🇬🇧
/daɪˈɒksaɪd/
2つの酸素原子
two oxygen atoms
「dioxide」はギリシャ語の「di」(2)と「oxide」(酸化物)から来ています。
「dioxide」という用語は19世紀に2つの酸素原子を持つ化合物を表すために作られました。
最初は2つの酸素原子を持つ化合物を指し、この意味は一貫して残っています。
品詞ごとの意味
名詞 1
二酸化物
Carbon dioxide is a common greenhouse gas.
二酸化炭素は一般的な温室効果ガスです。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45