Langimage

dilate

|di/late|

C1

/ˈdaɪ.leɪt/

拡張した

expanded

語源
語源情報

「dilate」はラテン語の「dilatāre」から来ており、'di-'('dis-'の変形)が「離れて・分かれて」を意味し、『latus』が「(幅が)広い」を意味した。

歴史的変遷

「dilate」は中世ラテン語の「dilatāre」から変化し、後期ラテン語や古フランス語を経て英語の現代語『dilate』になった。

意味の変化

初めは物理的に「広げる/広がる」という意味だったが、時を経て「より広くする/拡張する」、比喩的に「詳しく述べる」という意味に発展した。

品詞ごとの意味

動詞 1

(物理的に)広げる・拡張する(または広がる)

The doctor used drops to dilate the patient's pupils for examination.

医師は検査のために患者の瞳孔を拡げる(拡張する)目薬を使った。

同意語

反意語

動詞 2

(話や文章で)詳しく述べる、長々と語る

During the meeting he tended to dilate on minor historical details.

会議中、彼は些細な歴史的な詳細について長々と話す傾向があった。

同意語

反意語

形容詞 1

(動詞の過去分詞からの形容詞)広がった・拡張された(=dilatedの形容詞用法)

The dilate chamber allowed more air to circulate.

拡張された室はより多くの空気が循環することを可能にした。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/09/05 21:41