correctly-formed
|cor/rect/ly-formed|
B2
🇺🇸
/kəˈrɛktli fɔrmd/
🇬🇧
/kəˈrɛktli fɔːmd/
正しい構造
proper structure
語源
語源情報
「correctly-formed」は「correctly」と「formed」の組み合わせに由来し、「correctly」はラテン語の「correctus」から派生し、「正しくする」という意味で、「formed」はラテン語の「formare」から派生し、「形作る」という意味です。
歴史的変遷
「correctly」はラテン語の「correctus」から古フランス語の「correct」を経て進化し、「formed」はラテン語の「formare」から古フランス語の「former」を経て進化しました。
意味の変化
当初、「correctly」は「正しくする」という意味で、「formed」は「形作る」という意味でした。これらが組み合わさって「正しい構造を持つ」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
正しく形成された
The document was correctly-formed, adhering to all the required standards.
その文書は正しく形成されており、すべての必要な基準に従っていました。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/11 15:53