Langimage

consistently-partitioned

|con/sist/ent/ly-par/ti/tioned|

C1

🇺🇸

/kənˈsɪstəntli pɑrˈtɪʃənd/

🇬🇧

/kənˈsɪstəntli pɑːˈtɪʃənd/

均一な分割

uniform division

語源
語源情報

「consistently-partitioned」は「consistent」と「partitioned」の組み合わせに由来し、「consistent」はラテン語の「consistere」から来ており、「しっかり立つ」という意味です。「partitioned」はラテン語の「partitio」から来ており、「分割」という意味です。

歴史的変遷

「consistere」は古フランス語の「consister」に変わり、最終的に現代英語の「consistent」になりました。「Partitio」は古フランス語の「particion」に進化し、現代英語の「partition」につながりました。

意味の変化

当初、「consistent」は「しっかり立つ」という意味で、「partition」は「分割」という意味でした。時間が経つにつれて、「consistently-partitioned」は「均一に分割された」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

一貫して分割された

The data was consistently-partitioned to ensure even distribution across servers.

データはサーバー間で均等に分配されるように一貫して分割されました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/22 21:01