casts
|casts|
🇺🇸
/kæsts/
🇬🇧
/kɑːsts/
(cast)
投げる、配役する
throw or assign
「cast」は古ノルド語の「kasta」に由来し、「投げる」という意味があった。
「kasta」は中英語の「casten」に変わり、最終的に現代英語の「cast」になった。
最初は「投げる」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていない。
品詞ごとの意味
名詞 1
ギプス
She wore a cast on her arm after the accident.
事故の後、彼女は腕にギプスをしていた。
同意語
名詞 2
キャスト
The cast of the movie was very talented.
映画のキャストは非常に才能があった。
動詞 1
投げる
He casts the net into the sea.
彼は網を海に投げる。
反意語
動詞 2
配役する
The director casts her in the lead role.
監督は彼女を主役に配役する。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45