butterfingers
|but/ter/fing/ers|
B2
🇺🇸
/ˈbʌtərˌfɪŋɡərz/
🇬🇧
/ˈbʌtəˌfɪŋɡəz/
手先が滑る・不器用
slippery fingers → clumsiness
語源
語源情報
「butterfingers」は英語の造語で、「butter(バター)」と「fingers(指)」を組み合わせた洒落た複合語。指がバターで滑るほど不器用、というイメージから来ている。
歴史的変遷
「butterfingers」は20世紀初頭(主に米国)に生まれたスラングで、「butter」と「fingers」を結びつけた軽いののしり言葉として印刷物や会話に現れ、その後も口語表現として使われ続けている。
意味の変化
もともとは「指がバターで滑るほど」という文字どおりのイメージだったが、現在では「物をよく落とす不器用な人」という比喩的な意味で定着している。
品詞ごとの意味
名詞 1
不器用で物をよく落とす人(からかいの語)
He's such a butterfingers—he dropped his phone again.
彼は本当にbutterfingersだ。携帯をまた落とした。
同意語
反意語
間投詞 1
(物を落とした人に向かって)「不器用だね!」という短いからかいの掛け声
Butterfingers! You missed the catch.
Butterfingers! そのキャッチを逃したね。
同意語
clumsy!(informal)
イディオム
最終更新時刻: 2025/10/01 22:23
