Langimage

bug-prone

|bug/prone|

B2

🇺🇸

/bʌɡ proʊn/

🇬🇧

/bʌɡ prəʊn/

エラーが発生しやすい

likely to have errors

語源
語源情報

「bug-prone」は、システムのエラーや欠陥を指す英語の「bug」と、「〜しやすい」を意味する接尾辞「-prone」から派生しています。

歴史的変遷

「bug」は1940年代にエラーの文脈で使用され始め、「prone」は14世紀から傾向を示すために使用されてきました。「bug-prone」という組み合わせは、ソフトウェア開発の台頭とともに20世紀後半に登場しました。

意味の変化

当初、「bug」は昆虫を指していましたが、技術の文脈では「エラー」を意味するように進化しました。「prone」は一貫して「傾向がある」を意味してきました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

バグが発生しやすい

The new software update is bug-prone, causing frequent crashes.

新しいソフトウェアのアップデートはバグが発生しやすく、頻繁にクラッシュします。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/09 23:50