Langimage

brunt

|brunt|

B2

/brʌnt/

主な衝撃

main impact

語源
語源情報

「brunt」は中世英語から来ており、特に「打撃」や「攻撃」を指す言葉「brunt」から派生しました。

歴史的変遷

「brunt」は中世英語の「brunt」から変化し、現代英語でもその意味をほぼ保持しています。

意味の変化

最初は「打撃」や「攻撃」を意味していましたが、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

主な力や衝撃(攻撃や打撃の)

The small town bore the brunt of the hurricane.

その小さな町はハリケーンの主な衝撃を受けた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:40