Langimage

bruise

|bruise|

B1

/bruːz/

傷ついた皮膚

injured skin

語源
語源情報

「bruise」は古英語の「brysan」に由来し、「brysan」は「押しつぶす、打撲傷を負わせる」という意味でした。

歴史的変遷

「brysan」は中英語の「brusen」に変化し、最終的に現代英語の「bruise」になりました。

意味の変化

最初は「押しつぶす、打撲傷を負わせる」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

打撲傷

She had a bruise on her arm after bumping into the door.

彼女はドアにぶつかって腕に打撲傷を負った。

同意語

動詞 1

打撲傷を負わせる

He bruised his knee when he fell off the bike.

彼は自転車から落ちて膝に打撲傷を負った。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/02/03 21:21