bisect
|bi/sect|
/baɪˈsɛkt/
2つの等しい部分に分ける
divide into two equal parts
「bisect」はラテン語の「bisectus」に由来し、「bi-」は「2」を意味し、「sectus」は「切る」を意味しました。
「bisectus」はフランス語の「bisection」に変わり、中英語を経て現代英語の「bisect」になりました。
最初は「2つに切る」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
動詞 1
The road bisects the town.
その道路は町を2つに分ける。
同意語
反意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/02/11 06:22