Langimage

begetter

|be/get/ter|

C1

🇺🇸

/bɪˈɡɛtər/

🇬🇧

/bɪˈɡɛtə/

(beget)

引き起こす、子をもうける

cause or father

基本形複数形過去形過去分詞形現在分詞形
begetbegettersbegotbegottenbegetting
語源
語源情報

「begetter」は古英語の「begietan」に由来し、「be-」は「周り」を意味し、「gietan」は「得る、取得する」を意味しました。

歴史的変遷

「begietan」は中英語の「bigeten」に変わり、最終的に現代英語の「beget」になりました。

意味の変化

最初は「得る、取得する」を意味していましたが、時間とともに「父親になる、または生み出す」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

生み出す人; 父親または祖先

He is considered the begetter of the new policy.

彼は新しい政策の生みの親と見なされている。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/28 09:51