bantering
|ban/ter/ing|
B2
/ˈbæntərɪŋ/
(banter)
遊び心のあるからかい
playful teasing
基本形 | 現在形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|---|
banter | banters | banters | bantered | bantered | bantering |
語源
語源情報
「banter」は17世紀の英語から来ており、「bant」という言葉から派生し、「からかう」という意味がありました。
歴史的変遷
「bant」は口語での使用を通じて現代英語の「banter」に変わりました。
意味の変化
最初は「からかう」という意味でしたが、時間とともに「遊び心のあるからかい」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45