area-approved
|ar/ea-ap/proved|
B2
🇺🇸
/ˈɛriə əˈpruːvd/
🇬🇧
/ˈɛəriə əˈpruːvd/
特定地域のための認定
certified for a specific area
語源
語源情報
「area-approved」は「area」と「approved」からなる複合語です。「area」はラテン語の「area」に由来し、「開けた場所」を意味します。「approved」はラテン語の「approbare」に由来し、「同意する」を意味します。
歴史的変遷
「area」と「approved」は中世以来英語で使用されており、「approved」は古フランス語の「aprover」から進化しました。
意味の変化
当初、「approved」は「証明する」または「実証する」を意味しましたが、「承認する」または「許可する」に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
特定の地域で使用または運用するために認定または承認された
The equipment is area-approved for use in the northern region.
その機器は北部地域での使用が地域承認されています。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/10 07:10