appropriately-worn
|ap/pro/priate/ly-worn|
B2
🇺🇸
/əˈproʊpriətli wɔrn/
🇬🇧
/əˈprəʊpriətli wɔːn/
適切に着用された
suitably attired
語源
語源情報
「appropriately」はラテン語の「appropriatus」に由来し、「ad-」は「〜へ」、「proprius」は「自身の」を意味しました。「Worn」は古英語の「werian」から来ており、「着る」を意味しました。
歴史的変遷
「appropriatus」はフランス語の「approprié」に変わり、最終的に現代英語の「appropriate」になりました。「Werian」は現代英語の「worn」に進化しました。
意味の変化
当初、「appropriately」は「自身のものにする」を意味しましたが、時間とともに「適切な、ふさわしい」という現在の意味に進化しました。「Worn」は元の「着る」という意味をほぼ保持しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
適切に着用された
The dress was appropriately-worn for the formal event.
そのドレスはフォーマルなイベントに適切に着用されていた。
同意語
suitably-dressed
properly-attired
反意語
unsuitably-dressed
最終更新時刻: 2025/06/24 18:45