antiquatedly-presented
|an/ti/quat/ed/ly-pre/sent/ed|
C1
/ænˈtɪkweɪtɪdli prɪˈzɛntɪd/
時代遅れの提示
outdated presentation
語源
語源情報
「antiquatedly-presented」は「antiquated」から派生し、ラテン語の「antiquatus」から来ており、「antiquus」は「古代の、古い」を意味していた。
歴史的変遷
「antiquated」はラテン語の「antiquatus」から変化し、最終的に現代英語の「antiquated」になった。
意味の変化
最初は「古くなった、時代遅れになった」を意味していたが、時間とともに「時代遅れの、古風な」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
時代遅れに提示された
The museum exhibit was antiquatedly-presented, with dusty displays and faded labels.
その博物館の展示は時代遅れに提示されており、ほこりをかぶった展示物と色あせたラベルがあった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/27 22:32