Langimage

anointing

|a/noint/ing|

B2

/əˈnɔɪntɪŋ/

(anoint)

祝福のための油の塗布

applying oil for blessing

基本形過去形過去分詞形名詞
anointanointedanointedanointment
語源
語源情報

「anoint」は古フランス語「enoint」から来ており、ラテン語「inungere」から派生し、「in-」は「上に」、「ungere」は「塗る」を意味します。

歴史的変遷

「enoindre」は古フランス語の「enoint」に変わり、最終的に現代英語の「anoint」になりました。

意味の変化

最初は「油で塗る」という意味でしたが、時間とともに「油で聖別する、祝福する」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

聖油を塗ること

The anointing of the king was a significant part of the coronation ceremony.

王の戴冠式では、聖油を塗ることが重要な部分でした。

同意語

名詞 2

癒しや祝福のための象徴的な油の塗布

The priest performed an anointing for the sick parishioner.

司祭は病気の教区民のために聖油を塗りました。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/02/11 07:33