analog-only
|an/a/log-on/ly|
B2
🇺🇸
/ˈænəˌlɔg ˈoʊnli/
🇬🇧
/ˈænəlɒɡ ˈəʊnli/
アナログシステム専用
exclusive to analog systems
語源
語源情報
「アナログ専用」は、ギリシャ語の「analogia(比例)」に由来する「アナログ」と、古英語の「anlic(単独で、排他的に)」に由来する「-only」から来ています。
歴史的変遷
「アナログ」は19世紀に連続信号を使用するシステムを表すために英語に採用されました。「アナログ専用」という用語は、アナログとデジタル技術を区別するために20世紀後半に登場しました。
意味の変化
当初、「アナログ」は任意の比例表現を指していましたが、デジタル技術の登場により、「アナログ専用」はデジタル要素を含まないシステムを特に指すようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
アナログ専用の
The old television set is analog-only and cannot receive digital signals.
古いテレビはアナログ専用で、デジタル信号を受信できません。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/08 19:08