anaglyptography
|a/na/glyp/tog/ra/phy|
C2
🇺🇸
/ˌænəɡlɪpˈtɑːɡrəfi/
🇬🇧
/ˌænəɡlɪpˈtɒɡrəfi/
浮き彫り印刷・彫刻
engraving or printing in relief
語源
語源情報
「anaglyptography」はギリシャ語の「anaglyptos(浮き彫りの)」と「graphia(書くこと、記述)」に由来する。
歴史的変遷
「anaglyptography」は19世紀初頭にギリシャ語の語根から作られ、浮き彫り印刷や彫刻の技術を指す現代英語の用語となった。
意味の変化
当初は浮き彫り彫刻の技術を特に指し、この意味は現代でも変わっていない。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/07/27 08:21