Langimage

ammobium

|am/mo/bi/um|

C2

🇺🇸

/əˈmoʊbiəm/

🇬🇧

/əˈməʊbiəm/

砂地に生える植物

sandy habitat plant

語源
語源情報

「アモビウム」はギリシャ語の「アモス(砂)」と「ビオス(生命)」から来ており、砂地に生息することを指します。

歴史的変遷

「アモビウム」はギリシャ語の「アモビオン」から直接借用され、砂地に生える植物を指していました。

意味の変化

最初は砂地に生える植物全般を指していましたが、現在では特定の花の属を指します。

品詞ごとの意味

名詞 1

アモビウム属の植物。オーストラリア原産で、紙のような花を持つ

The ammobium flowers bloomed beautifully in the garden.

アモビウムの花が庭で美しく咲いた。

同意語

最終更新時刻: 2025/07/17 17:06