almagra
|al/ma/gra|
/ælˈmɑːɡrə/
赤い顔料
red pigment
「almagra」はスペイン語の「almagre」に由来し、「al-」はアラビア語の定冠詞で、「magra」は「赤土」を意味していました。
「almagre」は現代英語の「almagra」に変化しました。
最初は「赤土」を意味しており、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
赤土、顔料として使われる赤い酸化鉄
The artist used almagra to give the painting a warm, earthy tone.
その画家は絵に温かみのある土色を与えるために赤土を使った。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/06/30 17:06