adeptly-done
|a/dept/ly-done|
B2
/əˈdɛptli dʌn/
(adept)
熟練した技量
skilled proficiency
基本形 | 複数形 | 比較級 | 最上級 | 名詞 | 副詞 |
---|---|---|---|---|---|
adept | adepts | more adept | most adept | adeptness | adeptly |
語源
語源情報
「adept」はラテン語の「adeptus」に由来し、「ad-」は「向かって」、「apere」は「結びつける」を意味しました。
歴史的変遷
「adeptus」はフランス語の「adepte」に変わり、中英語を経て現代英語の「adept」になりました。
意味の変化
最初は「知識を得た者」を意味しましたが、時が経つにつれて「熟練した、熟達した」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
巧みに行われた
The project was adeptly-done, impressing everyone involved.
そのプロジェクトは巧みに行われ、関係者全員を驚かせた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/30 07:35