Langimage

actinomere

|ac/ti/no/mere|

C2

🇺🇸

/ækˈtɪnəˌmɪr/

🇬🇧

/ækˈtɪnəˌmɪə/

放射状の部分

radial segment

語源
語源情報

「actinomere」はギリシャ語に由来し、特に「aktis」は「光線」、「meros」は「部分」を意味します。

歴史的変遷

「aktis」と「meros」はギリシャ語で「aktinomerēs」として結合され、最終的に現代英語の「actinomere」になりました。

意味の変化

最初は「光線の一部」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

放射状の動物の放射状の部分、特にヒトデのような動物の一部

The starfish's body is divided into several actinomeres.

ヒトデの体は複数の放射状の部分に分かれています。

同意語

radialsegment

最終更新時刻: 2025/04/30 05:21