Langimage

Medusa

|Me/du/sa|

C1

🇺🇸

/məˈduːsə/

🇬🇧

/məˈdjuːsə/

石化の視線を持つ神話上の生物

mythical creature with petrifying gaze

語源
語源情報

「メデューサ」はギリシャ神話に由来し、特に「Μέδουσα」(メドゥーサ)という名前から来ており、「μέδω」(メド)は「守る」または「支配する」を意味した。

歴史的変遷

「Μέδουσα」はラテン語の「Medusa」に変わり、最終的に現代英語の「Medusa」になった。

意味の変化

当初は保護的または支配的な人物を指していたが、時が経つにつれて石化能力を持つ神話上の生物という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

ギリシャ神話におけるメデューサは、3人のゴルゴンの1人で、髪が蛇でできた翼のある女性の姿で描かれることが多い。彼女を直接見た者を石に変える力を持つ

Perseus was able to defeat Medusa by looking at her reflection in his shield.

ペルセウスは盾に映った彼女の姿を見てメデューサを倒すことができた。

同意語

最終更新時刻: 2025/04/25 08:56