Langimage

Hindu

|Hin/du|

B2

/ˈhɪn.duː/

ヒンドゥー教徒

Follower of Hinduism

語源
語源情報

「ヒンドゥー」はペルシャ語の「Hindū」に由来し、インダス川の向こうに住む人々を指していました。

歴史的変遷

「Hindū」は17世紀に英語に取り入れられ、インド亜大陸の人々と文化を表すようになりました。

意味の変化

最初はインダス地方の人々を指していましたが、時が経つにつれてヒンドゥー教の信者を指すようになりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

ヒンドゥー教徒

Many Hindus celebrate Diwali, the festival of lights.

多くのヒンドゥー教徒は、光の祭典であるディワリを祝います。

同意語

形容詞 1

ヒンドゥー教の

Hindu temples are known for their intricate architecture.

ヒンドゥー教の寺院は、その精巧な建築で知られています。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/04/01 08:44