Langimage

DIY-built

|D/I/Y/-/built|

B2

/ˌdiː.aɪˈwaɪ bɪlt/

自作

self-constructed

語源
語源情報

「DIY-built」は「DIY(自分でやる)」と「built(建てられた)」から成り立っている。

歴史的変遷

「DIY」は20世紀に自作プロジェクトの用語として普及し、「built」は古英語から建設を意味している。

意味の変化

当初、「DIY」は自作プロジェクト全般を指し、「built」は「建設された」を意味していた。現在では、専門家の助けを借りずに自分で作ったものを指す。

品詞ごとの意味

形容詞 1

自作の、DIYで作られた

The DIY-built bookshelf added a personal touch to the living room.

自作の本棚がリビングに個性を加えた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/29 06:28